和泉– Author –

-
「わくわく弁当」焼肉、スパサラ、ヒジキ煮、卵焼き、ブロッコリー、トマト。
栄養満点、だと思います。栄養つけて元気になろう。心ニコニコ。 -
第5回フードパントリー 2022年4月9日(土)11時~13時、15時~18時
子育てに必要な食の応援食料品を無料で配布します 第5回配布2022年4月9日(土)11時~13時、15時~18時 対象者 桶川市在住のひとり親家庭、保護者が障がい者手帳を持っている世帯。(その他コロナ渦で生活にお困りの方もご相談下さい) お渡しするもの ... -
子ども食堂かのうの森
開催日 5月14日(土) 提供時間 11時~13時場所 坂田コミュニティーセンター内 桶川市坂田東2丁目3-1料金 高校生まで無料/大人300円 公式ラインQRコード【申し込み方法】①QRコードを読み込... -
こんなに大きな大根頂きました
顔より大きい。聖護院大根です。 石渡寛子さんが作りました。 -
プチ子ども食堂
3色弁当にしてみました。11月は、お米を炊くときに水が少なく硬いご飯でしたので、今回は少し水を多めにしました。 -
第3回フードパントリー&子ども食堂オープンしました。
-
プチパントリーも開催
子ども食堂と一緒にプチパントリーも開催しました。埼玉フードパントリーネットワーク様より寄贈して頂いた食品、セカンドハーベストジャパン様より寄贈して頂いた食品、個人の方からの寄贈品をお渡しすることが出来ました。 -
プチパントリー開催
【焼肉弁当です。ご飯が少し硬くて申し訳ありませんでした。m(_ _)m】 -
プチこども食堂かのうの森 オープンしました❣
11月13日にプチこども食堂をオープンしました。25世帯・70食のお弁当をお渡しできました。埼玉未来大学の「子どもの居場所づくり講座」を受講生3名が実習に来られました。それと、地域開発を研究している大学生2名も応援に来てくれました。笑顔パワーで楽... -
農業女子
間もなく栽培。美味しい野菜ができました。